魁!豚トロ工房

古いビルの屋上で木工を楽しんでいます

卒業式

2月から通っている学校を無事卒業することができました。

最初は3か月以上かかりそうだったのですが、毎日仕事帰りに寄ったり、土日も一日中入り浸っていたため1か月ちょっとで卒業できました!

時間もお金も無駄だよなーと最初は思っていましたが、だんだん通うのが楽しくなってきてもう通えないと思うと少し寂しいです。

なんの学校かって?ちょっと恥ずかしくて言えません!

ホールドダウンクランプ

工房最適化が続いて飽きてきたので、たまには別の事をしてみました。

今回は「ホールドダウンクランプ」の自作です。

f:id:kotob:20220313132541j:plain

Youtubeで木製棚受けを使って「ホールドダウンクランプ」を自作している動画を観ました、確かにこれを使えば安くいい感じのものが作れそうです。

f:id:kotob:20220313132544j:plain

ホームセンターで入手した木製棚受けの片方の足を短くしてから、ボール盤で穴をあけてボルトが通るスリットを作ります。

f:id:kotob:20220313132547j:plain

次はボルトです、8㎜の全ねじを120mmの長さに切断し板ナットを金属用接着剤で接着した「なんちゃってTスロットボルト」を4つ作りました。

f:id:kotob:20220313132549j:plain

直径40mmの丸棒から木製星形ノブを作ります。こちらはべニヤ版で専用治具を作って量産用しました。

f:id:kotob:20220313132552j:plain

ノブに鬼目ナットを埋め込んで部品を組み立てれば完成です!!

4セット作ってみました。

f:id:kotob:20220313132555j:plain

こんな感じでアルミレールを使って木材を固定するために使います。

あまり強く締めるとアルミレールが変形するので注意が必要です。

他の治具と組み合わせることで小さな木材を安全に加工できるようになります。

 

 

工房最適化11 フレンチクリート5

今日はフレンチクリート用のドリルビットホルダーを作ります

f:id:kotob:20220306180749j:plain

1x4の端材に7.5㎜の穴を等間隔に空けます。

f:id:kotob:20220306180744j:plain

続いて別の板に小さなネオジウムマグネットがちょうど収まる穴をあけ、エポキシボンドで接着します。

f:id:kotob:20220306180947j:plain

適当な端材を使って完成です!

f:id:kotob:20220306180747j:plain

六角軸のビットホルダー完成です。

頻繁につけたり外したりするコーススレッド作業系のビットは見失いやすいので、磁石を使って整頓することにしました。

とりあえずのやっつけ仕事です、使ってみてバージョンアップしていきます。

錠ケースの交換

今度は玄関のドアのメンテナンスです。

f:id:kotob:20220205231559j:plain

ドアのこの三角の出っ張りの名前知ってますか?「ラッチボルト」って言うらしいです・・・自分も初めて知りました。

最近、たまにこのラッチボルトが引っかかって引っ込まなくなるようになりました。

ドアノブをドライバーで外すと「錠ケース」が出てきましたので早速分解。

f:id:kotob:20220206000936j:plain

グリスでも差せば治るのでは?と期待しながら鍵ケースを分解して引っかかりの原因を調査していくと・・・

f:id:kotob:20220206000939j:plain

原因判明!

ポンボケで分かりにくいですが黒いプラスチックの部品が割れて飛び散っています。ちょっと自力では治せなさそうです・・・こんな昔の扉の部品なんて入手できる気がしません・・・もしかしてドアから交換???予算的にそれは避けたい・・・

f:id:kotob:20220206000942j:plain

ダメ元で型番をアマゾンで検索すと同じ錠ケースが売っているじゃないですか!!

ちょっと高いですが即購入して取り換え完了!!これでうちの玄関はあと20年は戦えるでしょう!

色々調べたのでドア関係の修理にも少し自信がつきました。

 

 

入校式

【自分用覚え書き】

詳細は書きませんが、私生活で結構大きなやらかしをしてしまいました・・・

そのためとある学校に数か月通うことになりました。

今日は会社を早退して入校式に行ってきました・・・早く卒業したい・・・orz

温水洗浄便座の交換

去年から自宅の色々な場所をメンテナンスしています、今回はウォシュレットのスイッチが壊れてしまったようで洗浄機能が使えなくなってしまいました。

自分は使わないので困らないのですが、我が家は自分以外は女子なので洗浄機能を早急に直すようリクエストされました。

f:id:kotob:20220205232830j:plain

アマゾンから到着。

今まではTOTOウォシュレットだったのですが手ごろな価格の東芝製に交換です。

f:id:kotob:20220205232833j:plain

止水弁をしめてから古いほうの便座を外し、ついでにできる限り清掃。

樹脂製の取り付け金具を装着。

f:id:kotob:20220205232836j:plain

あっという間に取付完了!

f:id:kotob:20220205232838j:plain

・・・と言いたいところですが後ろの壁コンセントのアース部分が劣化していてここも交換が必要になってしまいました。

超狭い場所でのコンセントを組み立てに四苦八苦しました。

動作確認のため久しぶりに「おしり」ボタンを利用・・・程よい温水が出るのを確認して交換作業完了です!

 

コーダ あいのうた

またまた映画を観てきました「コーダ あいのうた」です。

予告が面白そうだったのでチェックしていた映画です。

f:id:kotob:20220130233304j:plain

-

耳の聞こえない家族がテーマなので感動を押しつけてくる感じじゃなきゃいいんだけど…と少しだけ不安でしたがすぐにのめりこみ、後半はめちゃくちゃ盛り上がりました!!

押しつけがましくなくって、すっきり後味で心を動かされるいい映画でした!

■注意■  当ブログに記載されている製作・改造などの情報は、危険を伴う場合もありますので自己責任での利用をお願いします。