寒い中、木工や釣りで大活躍するんじゃね?っとずっと狙っていたハクキンカイロをついに購入しました。
ベンジンとプラチナの科学反応により熱を発生するスグレモノです。
効率よく運用するためにはベルトで背中を暖めるといいみたいなので一緒に購入しました。
中学の頃、死んだばあちゃんに借りて使っていたことを思い出します。
確か昔はベルベットのキンチャクに入っていたと思いますが、今のはフリース素材でマジックテープでふたをする袋が付いていました。
ハクキンカイロはベンジンを注いだり、最初に火をつけたりがあって使い捨てカイロより一手間かかりますが、それがまた楽しいんです。
デザインも90年前からほとんど変わらないすごい完成度のモノですので大切に使いたいです。
さっそく仕事の行き帰りに使ってみましたが「すげーぬくといげー(岐阜便)」って感じです。