魁!豚トロ工房

古いビルの屋上で木工を楽しんでいます

DIY

充電式ドリルドライバー・インパクトドライバー

今回はいつも使っている充電式ドリルドライバーと充電式インパクトドライバーの紹介です。 右が20年前に初めて買った充電式工具が右のドリルドライバー「ナショナルEZT104」です。 どうしてナショナルにしたのか?確かホームセンターで処分品として安くなっ…

ワックス メンテナンス

連日雨が続いています。 昔購入した天然素材のワックスを久しぶりに使おうとしたら、干からびていました・・・ 結構高かった記憶があるので何とか復活できないかネットで検索 温めながら少量の水を混ぜると復活するそうですですので娘にドライヤーを借りてや…

屋外作業台3

今日は屋外作業台の仕上げです。 2x4用の金具にさび止めを塗り、ダイソーの黒いラッカーをその上にスプレーしました。 気休めにしかなりませんが、少しでも錆びないように念のための工程です。 直角を確認してからコーナー補強金具を半分だけ取り付けます。 …

ホームセンターコーナン

実は一年ぐらい前に自宅から徒歩3分!!の場所にホームセンターコーナンがオープンしました。 なかなか品揃えもいい感じで、ますます木工が捗ります! 今日は別のコーナンに行ったお話です。 ネットの情報によるとコーナンにはコーナンPROという店舗があり、…

手作りうどん

ホームベーカリーのレシピに「うどん」があったのでチャレンジしてみました! 材料は小麦粉と食塩水だけ。ホームベーカリーに入れて20分後いい感じにこねられています。 ジップロックに入れて足で踏む、まとめる、踏む・・・数回繰り返、翌日食べるので冷蔵…

キャビネット

屋上に上がって久しぶりの木工です!! 前回購入した「ホームベーカリー」ですが、設置場所がありません!!ずっと床に直置きして運用中です…… そこで小麦粉や付属部品をまとめて収納できるキャビネットを自作することにしました。 まずは手持ちの1x4材をテ…

カラーボックスの棚板

久しぶりのDIY?です。 ホームセンターで自宅のカラーボックスと同じデザインの追加用棚板を購入しました。 自宅で合わせてみると奥行きもダボの溝の位置も違っていました(涙) 久しぶりに屋上工房に上がって加工してみました。 まずはテーブルソーでカット。…

PCデスクのリメイク2

PCデスクリメイクの続きです 何度も表面にサンダーをかけた後、ワトコオイルのダークウォールナットを2度塗り 最後に2液型の塗料で仕上げます 改造前の写真を撮り忘れました! サイズもぴったり!アンティークな感じに生まれ変わりました!

PCデスクのリメイク1

久々の木工です。 自分の小部屋に整頓用のカラーボックスを購入したのですが、スペースが少し足りません。 思い切ってPCデスクをカットしてコンパクトにリメイクすることにしました。 このPCデスクは20年ほど前にホームセンターで購入したものです。 パイン…

掃除口

DIY

下の画像に写るよく目にするけど目的が良くわからないもの・・・ これは「掃除口」とか「フロアプレート」と呼ばれるものです。 とある施設の穴、危ないのでビニールテープで目隠ししてありました。 人が通るので数カ月おきにテープが剥がれ、貼りなおす必要…

スマートフォン三脚

スマフォの動画撮影に便利な三脚用アダプターを自作しました。 100均の携帯電話ホルダーを購入したのですが、少し懐幅が足りず自分のスマートフォンを挟めないことが判明! 懐幅を拡張するためとりあえず分解。予想より部品が多い^^; 邪魔な出っ張りをカット…

ゴミ収集箱改造

DIY

休日のちょっとした時間を利用して久々のDIYです。 ゴミ収集箱の底のネットを細かくするように父から依頼されました。 元からある金属製の黒いメッシュに、ホームセンターで買ってきた樹脂のネットを結束バンドで結びつける簡単DIYです。 15分で完成です。…

障子の張替え

DIY

3連休は名古屋に用事があり一時的に戻ってきました。 時間があったので前から気になっていた破れた障子の張り替えに挑戦! 障子はがしをたっぷり塗ってきれいにはがした後 アイロン貼りタイプ障子紙をアイロンで貼り付け。 4枚あったので時間は掛かりました…

Nexus5バッテリー交換

最近朝に満タンに充電したNexus5のが、使っていないのに夕方になると空になるようになって来ました。 購入して3年になるのでかなりバッテリーが劣化しているようです。 Nexus5は自分で交換できるタイプではないのでShopに持ち込もうと考えたのですが、ネット…

手摺りの増設

入院していた母が退院しました。幸い大きな麻痺といった後遺症はありませんでしたがまだ目にダメージがあるようです。 自宅の階段の昇り降りが不安だというので、手摺りを増設することにしました。 念入りに設置場所の寸法を測りホームセンターで部品を調達…

直管蛍光灯型LED

DIY

居間の天井の照明が付かなくなってしまいました。 スイッチを入れた瞬間すこしだけ光りますがすぐに消えてしまいます。 とりあえず同じ40形の蛍光灯を買ってきて交換しましたが全く同じ症状です。 どうやらラピッドスターター型の安定器が故障しているようで…

駐車場のプレート パート2

DIY

前回の続きです。プレートへレタリングします。 まずはPCを使ってデザインしたものをプリンターで出力し、間になつかしの「カーボン紙」を挟んで上からボールペンでなぞって転写します。 転写した下書きにあわせて筆を使ってペンキを塗ります。 最後に作って…

菜箸

DIY

やっと仕事も落ち着いてきたので頼まれていたことをかたづけます。 もらった菜箸が長すぎて引き出しに入らないとのことでテーブルソーで切りそろえました。 1年半前に作った駐車場のプレートが割れてしまったので作り直しです。 とりあえず30mmx30mmの角材を…

浴室換気スイッチ

DIY

今年に入って週末も仕事をしているので掲載するネタがありません、結局2月は一日も更新できませんでした。 自宅の浴室の換気扇タイマーが壊れてしまいました。 タイマーをセットするとカチカチ音はしますが、何分多っても減っていきません。 新しいのに交換…

パラボラアンテナ交換

DIY

少し前にPC用のTVチューナーを導入しましたが、それからTVのことが色々と気になるようになりました。 一番気になるのがうちではCS放送がちゃんと入らないことです。 調べてみるとパラボラアンテナが20年前のアナログBS時代のものでした。 10年ぐらいで劣化す…

テレビコンセント増設

DIY

自宅のPCにチューナーカードを取り付けてTVを観られるようにしました。 PCの置いてある部屋にはアンテナを差し込むコンセントがないので取り付けてみました。 まずはPC部屋の壁を挟んで反対にある居間のアンテナコンセントを外して分配できそうか調査。 怖い…

ファンヒーター ラック

久しぶりの木工(DIY)ネタです。 別の何かを作るためにビスケットジョイントで板接ぎしてあった板を目的のサイズにカットしてキャスターを取り付けます。 塗装も行わずあっという間に完成! 前回作った「わがままTVスタンド」が長すぎて使いにくいとのことで…

駐車場のプレート

父親に頼まれて駐車場に設置するネームプレートを制作。 塗らないよりましと考え、余っていた屋内用のチークカラーオイルステインで着色。 塗装を乾かしている間に前から作るつもりだったバードシーダーを適当に作りました。 野鳥が屋上工房に遊びにきてくれ…

トイレ巾木

DIY

父からトイレの巾木の修繕をたのまれました。 MDFにシートが貼り付けてある材料をカットします。 早速前回完成した角度切り用のインサートプレートを使ってカット 両面テープで貼り付けて完成!

KENWOOD U393MS

DIY

今の車に乗るようになって15年経ちました。 カーステはカセットテープ+ラジオ+CDチェンジャーの年季物ですのでかなり不便。 さすがにCDに音楽を焼くのも面倒なのでUSBメディアが使えるものに変えてみることにしました。 傷が入らないように養生テープで保…

アンカーローラー自作

ちょっと前に自作していたものを紹介します。 1x4材を使って組み立てたパーツを黒く塗装します。 先端は塩ビパイプが空回りするようになっています。 長めの板に取り付けます。 座金と一体になったナットを取り付け、二つのパーツをノブスターの付いたボルト…

自転車置き場の棚

久々の木工です。 高校へ自転車通学するようになった娘のカッパを置く場所が無いので自転車置き場に棚をつけることにしました。 カットした1x4材をビスケットジョイントで板接ぎ、ここまでの作業を先週してあったので今日は完成させます。 手持ちのベルトク…

クーラーボックス改造4

キスの投げ釣りをするときは片手にクーラーボックス、もう一方にロッド、背中に仕掛けなどが入ったリュックを背負って砂浜を移動しています。 最近リュックが砂まみれになるので砂浜での置き場所が気になる。 そしてリュックから出して使っているのはジェッ…

仕掛け巻き

キス釣りは仕掛けの消費が激しいので去年の夏からなるべく自作するようにしています。 一度に50本の枝ばりのついた仕掛けを作るのですが、今夜はそれを巻き取る「仕掛け巻き」を自作していました。 去年作った時に余った材料を使います。 サークルカッターを…

クーラーボックス改造3

今年のシーズンに向けクーラーボックスをまたまた改造してみました。 100均で購入したステンレスの30cm定規を久しぶりに登場の「ディスクグラインダースタンド」でカット かなり使っていなかったのでグラインダースタンドは錆びていました。 現場に持ち込む…

■注意■  当ブログに記載されている製作・改造などの情報は、危険を伴う場合もありますので自己責任での利用をお願いします。