魁!豚トロ工房

古いビルの屋上で木工を楽しんでいます

ワックス メンテナンス

連日雨が続いています。

昔購入した天然素材のワックスを久しぶりに使おうとしたら、干からびていました・・・

結構高かった記憶があるので何とか復活できないかネットで検索

f:id:kotob:20200712203141j:plain

温めながら少量の水を混ぜると復活するそうですですので娘にドライヤーを借りてやってみます。

水を加え温めながら10分ぐらい練るといい感じにペースト状になってきました。

f:id:kotob:20200712203128j:plain

コンパウンドも粉状になっていたので同じように温めながら水を加えて練ってみました。

水分を万遍無く混ぜるのは難しいですが使える感じになりました。

※ワックスは可燃物です、引火の危険がありますので十分気を付けてください

屋外作業台3

今日は屋外作業台の仕上げです。

f:id:kotob:20200705211928j:plain

2x4用の金具にさび止めを塗り、ダイソーの黒いラッカーをその上にスプレーしました。

気休めにしかなりませんが、少しでも錆びないように念のための工程です。

f:id:kotob:20200705211933j:plain

直角を確認してからコーナー補強金具を半分だけ取り付けます。

f:id:kotob:20200705211939j:plain

一旦天板を分解してドライバーが届かなかった場所をビスで固定します。

天板をもとに戻し、脚側にコーナー金具をすべて固定し、コーススレッドで留める場所も増量!ぐらつかないのを確認して完成です。

f:id:kotob:20200705211948j:plain

左右の足のパーツだけしっかり作り、それ以外の組み立てはビスを使いました。

一部ビスで固定したのはいつか分解する日を想定しています。

 

ホームセンターコーナン

実は一年ぐらい前に自宅から徒歩3分!!の場所にホームセンターコーナンがオープンしました。

なかなか品揃えもいい感じで、ますます木工が捗ります!

 

今日は別のコーナンに行ったお話です。

ネットの情報によるとコーナンにはコーナンPROという店舗があり、杉の足場板が安く販売されているようです。

足場板と言えば高いイメージだったのですが、それは古材をリメイクしたもので新品の足場板は財布に優しいらしいです。

岐阜にはPRO店はありませんが検索で愛知県には4店舗みつかりました、一番近いのは一宮店です。

そういえば毎日通勤で利用している名鉄本線の一宮駅手間にコーナンが見えていたことを思い出しました。

今日は雨の中一宮までドライブです!

f:id:kotob:20200705211913j:plain

ナビに目的地をセットしてあっという間に目的地に到着!!なかなか大きな店舗ですこれは期待できそうです。

f:id:kotob:20200705211920j:plain

もちろん向かうのは資材館です。

目的の足場板を探しますが置いていないようです・・・PRO店なら置いある訳ではなさそうです。

広いのですがなんだか平凡な品揃え・・・うちの近くのコーナンを広くしただけ?なんだかPRO店っぽさがありません・・・

セール品の2000円のブロアーだけゲットして撤収です。

 

自宅に戻ってからコーナンPROの情報を新ためて検索してみると・・・・・・ガーン!!今日行ったのはPRO店ではありません、ここは「一宮今伊勢店」でした、PRO店の「一宮店」はもう少し行ったインターのそばにあるようです(涙)

 

 

 

屋外作業台2

前回組み立てた足のパーツ以外は組み立てず、先に塗装します。

f:id:kotob:20200704223358j:plain

この作業台はずっと屋外に置いておくため、雨風で痛むのが早いことが一番の悩みです。

防腐加工された木材を使うべきか、いっそのこと天板を木材以外にしようか悩みましたが、費用を抑えるため普通のFPS材に屋外用塗料を多めに塗ることに決めました。

f:id:kotob:20200704222635j:plain

塗装が乾いたら直角をチェックしながら仮組みします

ここから先は分解することを想定してコーススレッドを使います。f:id:kotob:20200704222643j:plain

新兵器のフィニッシュネイラーで天板用の簡易テンプレートを1セット作りました。

f:id:kotob:20200704222651j:plain

中央の板だけはしっかり直角を測って取り付けます。

f:id:kotob:20200704222657j:plain

中央の板を基準にテンプレートを使って等間隔に天板を張っていきます。

f:id:kotob:20200704222708j:plain

何とか張り終えました・・・暑い!

この後、雨が降ってきたので今日はここまでです。

エアコンプレッサー HG-DC880N1T

小型のコンプレッサー「HG-DC880N1T」を購入しました!

初めてエアコンプレッサーにテンションアップ!!

f:id:kotob:20200630111115j:plain

動作音が静かだということでこの機種に決めたのですが、まあまあの音がします。

f:id:kotob:20200704221426j:plain

一緒にエアツールを2つ購入しました。

一つはエアーフィニッシュネイラーです、治具などを手早く組み立てる時に活躍してくれてるはずです。

お財布に優しいモノタロウブランドにしました。

f:id:kotob:20200704221418j:plain

そしてエアダスターです。

すでに使い始めていますが、空気が出るだけですが思った以上に役に立ちそうです、もっと前に買っていればよかった!!

今後は屋上工房から頻繁にプシュプシュ音が頻繁に聞こえてくると思います。

 

また機材が増えて一層工房が狭くなってきました・・・なにか考えなくては・・・

 

屋外作業台1

最近、Youtubeの木工動画の影響で木工熱が再燃しています。

f:id:kotob:20200630111052j:plain

↑最近の屋上工房の様子です。何かが変わっています・・・分かりますか?

床が塗装されているんです、去年の大雨で雨漏りが発生したので屋上全体を防水塗装をすることになりました。

それはいいんですが、バーベキューテーブルもありません。

10年前に自作したものなので、雨や風でボロボロになっており同時に撤去となりました。

結局バーベキューは3回ぐらいしかしなかったのですが木工の作業台として大活躍していました。

今回はこれに代わる作業台を作ることにしました。

f:id:kotob:20200630111056j:plain

昔自作したデーブルソー(分解済み)の廃材を持ち出してきました

f:id:kotob:20200630111101j:plain足りない材料は2x4から切り出します。

テーブルソーやノミを駆使して材料を加工。

f:id:kotob:20200630111106j:plain

ボウズビットで面取り加工

f:id:kotob:20200630111111j:plain

足のパーツはビスを使わずに組み立てます。

10mmの丸棒を打ち込んで強度アップ!

久しぶりの木工は次回に続きます

スパービバホーム

コロナの外出自粛も緩和されました。

かなり久しぶりに自分の行きつけだったHC「スーパービバホーム」に行ってきました。

最近エアコンプレッサーの導入を考えています。このHCにはエアー工具が豊富に置いてあるので偵察です。

f:id:kotob:20200620211655j:plain店の外で端材詰め放題をやっています!なんだか安い!!

でもどうせ2x4の切れ端・・・じゃない!

f:id:kotob:20200620211644j:plain

30㎝x30㎝の合板とフローリング材を狙い撃ち!

14枚で298円!!これは治具作りが捗りそうです!

■注意■  当ブログに記載されている製作・改造などの情報は、危険を伴う場合もありますので自己責任での利用をお願いします。